2010年4月21日水曜日

リンク集

増えてきたので整理のために別ページに退避。
とりあえずそのまま貼り付けてみる


-------レース・イベント-------



::: SBK - Official Web Site :::

スーパーバイク世界選手権の公式WEB。なんとライブ映像とか過去映像がタダで見れる!SBK TVからどうぞ。

日本語実況解説付きのGyaO版はこちら。(FirefoxやOperaでは見れないのでInternetExplorerでご覧ください)





ラ・パラ!

鈴鹿ツインサーキットで月1~2くらいで行われているイベント。初心者・サーキット未経験者からを対象にした練習会。その趣旨は「①上手くなって事故を減らす。②学ぶを知る、自分を知る。③純粋に自分のバイクでとことん遊ぶ。」










-------個人サイト・その他-------




Ninja 250R vs 153cm

153というミラクルナンバーと可愛い絵が魅力的なチビッコさんのブログ。バイクへの愛をヒシヒシと感じる。相互リンクありがとうございます。






二流伝説 - 02/22 New!!

くーりゃさんのブログ。トライアンフのモダンクラシックの代表作、ボンネビルが愛車。こういうサイトを見ているとこないだデイトナ買ったばっかりなのにボンネビルに興味が湧いてくるから困る…関西圏モダンクラシックオーナーのオフ会「モダンクラシック・ミーティング」開催!関西圏のモダクラ乗りは急げ!







RGV-Γ250SP(VJ23A)で走る!!

サンソンさんのブログ。まさかのHentaiGentle2号。愛の戦士HentaiGentlem'a'n 達は互いに手を取り合い、熱きHentai魂を共鳴させる事で、HentaiGentlem'e'nへとパワーアップするのだ!とかなんとか。
ガンマ格好いいです^q^





Triumph Rally
トライアンフ専門の情報サイト。全国のトライアンフの走行会予告とかも紹介しているので、RSSリーダーに登録しておくといいことあるかも。管理人さんとは顔見知りだったりする。





Garage21

がれーじとにわんと読むらしい。CBR250RRを買った店。お世話になっている。親切。WEBの素人っぽさがたまらない。





CBR 250RR(動画)

CBR250RRの魅力が伝わるかもしれない動画。ライダーの上手さに嫉妬!見れない時はFlash Playerをインストールしてください。

ミラー(YouTube)








-------テクニック・知識-------




プロ・ライディング・テクニック

HONDAグループの交通教育センターレインボー埼玉とかいう所が紹介するライディングテクニックとかの解説。





TamaShop

フラフラとネットを彷徨っていたら辿り着いたTamaShopというカワサキ系のお店のページ。コラムが面白くて、しかも勉強になる。左側メニューからの「TamaShopふぁいる」は必見。





バイク用語辞典

バイクなんてメカは専門用語の固まりなので、バイク整備とかするかどうかに関わらず、用語を覚えておくと役に立つかも。





できる!バイクメンテナンス・カスタム整備修理点検

素人にはこういうノウハウを掲載しているサイトは非常にありがたい。さあ、自分で整備点検始めよう。きっと今よりずっと愛着が湧くはず。





BIKET

Gooとかと同じ新車・中古車販売情報のページ。しかし自分の中では「バイク基礎知識」を読むためのページになっている。左側メニューの「バイク基礎知識」からどうぞ。





ライダーのための保険講座

自賠責切れたままになってませんか?任意保険入ってますか?保険はいざというときに役に立つもの。でもシステムがわかりにくかったりするんだよね。このサイトには保険のシステムについての解説が結構わかりやすく書いてあります。保険選びの参考に。






日本ユースホステル協会

ユースホステルのWEBページ。うまく使えばかなり便利で安価なユースホステル。旅費というのは宿泊代がかなり大きいので、宿の選択肢に入れておくと役に立ちます。





ライダーハウスデータベース

ライダーハウスの情報を集めたページ。こちらもユースによく似ている。北海道に多数あるようだ。





Gogo.gs

各地域のガソリンスタンド最安値検索ができるかなり便利なサイト。しかし投稿型なせいか、どうにも更新が遅いのがタマに傷。





高速道路 料金案内システム

皆さんはETC導入しましたか?してなくてもこれからツーリングの季節ですね。高速料金は計画的に、というわけで高速料金の計算ができるサイト。





検問情報!満点くん

検問情報をリアルタイムで投稿・反映してるらしい。でも普段から法規運転を心がけるのが一番ですね。









-------パーツ・用品-------



J-Trip

メンテナンススタンドでおなじみのJ-Tripのサイト。めちゃくちゃ親切。関西の会社なので応援している。
















-------料理テク・レシピ-------




[レシピ]All About

All Aboutの料理部門。種類ごとに分かれているので、好みのものを見つけやすい。意外と掘り出しレシピがあったりする。





もやしのモッピー知恵袋

貧乏人の味方として大活躍のもやし。そのもやしのレシピがいっぱい載っているサイト。これであなたももやし博士に!そしてモッピー怪しすぎ。逮捕されるね。







2010年4月11日日曜日

[バイク] WATSEN DESIGNのLEDウィンカーユニット

最近ディーラーに遊びに行くたびに、周りの他のお客さんとかから
「ポン吉さんですよね?」とか「ブログ見てます!」とか「この変態紳士!」
と言われ、嬉しい悲鳴をあげているポン吉ですこんばんは。

てかなんでバレちゃってんの…うちのデイトナが特徴的過ぎるのだろうか

---------------------------

カナダはWATSEN DESIGNのLEDウィンカーを取り付けた。
価格は送料込みで119カナダドル、当時のレートで約9,500円ほど。
その値段設定にかなーり悩んだのだが、
円高だったのと、他にこのクオリティーのものが見つからないので購入決定。
ちなみにWATSEN DESIGNのWEBサイトだと3LEDウィンカーと表示されますが、
これは古い型で、最近になってより明るい1LED仕様になったらしい。

以前取り替えたエアロシャープウィンカーは形状は悪くなかったのだが、
デイトナのカウルが曲面になっているが故に、両面テープで貼りつけても
どうしても剥がれてくる。隙間ができるのが気になってしょうがなかったのだ。
雨水が侵入して電装系で異常が出たりしたら面倒だと言うのもあったし。

それと比較しても今回のウィンカーユニットは車種専用設計。
しかも色もキッチリとカラーラインナップ分を揃えてきているのだから、
これ以上のものはないと思う。

ちなみにオーダーを受けてから作成するため、
発注してから手元に届くまで1ヶ月ほどかかる。
今回は3月3日くらいに発注して3月の末に到着した。



ウィンカーユニットと説明書。


アルミ削り出し筐体+強力大型LEDの組み合わせ。


裏側はこうなっている。取り付けは簡単。
この4mmナット2つと大型ワッシャを取り外して、
ウィンカーユニット本体をカウル外側からウィンカー穴に差し込み、
カウル内側からこのワッシャとナットでカウルをはさむように再度締めればOK。


なにやら注意書き。「お前らケーブル切るなよ!絶対切るなよ!」と書いてある。
ちなみにこのウィンカーユニット、画像を見て頂ければわかるが、
トライアンフ車のカプラーが取り付けてある。
なので、取り付け方も含め、完全に「ボルトオン&カプラーオン」で済んでしまう。
LEDウィンカーで気になる点滅レート(点滅スピード)もあらかじめ調整してあるので
特に問題はない。



取り付けた画像は以下。






なんというか、ウィンカー一つでだいぶ雰囲気変わるものだね。
自分でいうのもなんだけど、デザイン的にかなり完成されてきた気がする。


点灯させている画像は↓
(ハザードモードで点灯させている)

実物を見ると分かるんだけど、かなり強力なLEDを使っているらしく、
直近だと見つめられないくらいに眩しい。

この点では純正より明らかに明るいのだけれど、
LEDの宿命で、電球よりも発光面積が狭い分、
総合的な明るさで言うとトントンになるかもしれない。
一般的には、LEDは電球に比べて光の遠距離まで届きづらいといわれているのだが、
これは要検証かな。

地面に映る光はWATSENのほうが明るい気がする。
単純にWATSENのほうが黄色が濃いのもあるけれど。

視認角度については、
横~斜め後ろ方向は純正に比べて良く、
前方向0°から横に100°くらいは十分に見える感じ。

しかし前方向に関しては、純正は飛び出ている形なので前に広く、
前方向マイナス10°くらいから視認出来そうである。
(交差点での右折の時に、車体を少し右に向けた状態で車が行き過ぎるのを待っているときとか)
WATSEN DESIGNのものは埋まっていてほとんど飛び出しがないので、
ほぼ真っ直ぐ前からしか見えない。


視認性は特に問題ないのだが、レンズの面積の関係で車検に通るか微妙なので、
フロントポジションランプもウィンカー化しようかと思っている。

2010年4月9日金曜日

[バイク] シングルシートカウルキット取り付け

シングルシートカウルキットを買った。
Jack Lilleyにて10%割り引いて、送料込み16,000円くらい。


「TRIUMPH GENUINE」これぞ純正品の証!
Jack Lilleyはイギリスのトライアンフディーラーなのです。
別に偽物パーツを売っている怪しい店というわけではないのです。


この状態で梱包されて送られてくる。
ネジはなぜかトルクス穴だった。
わざわざトルクスレンチ買いに行きましたとも。ちなみにサイズはT25ね。
ついでに言うとパッセンジャーシートを留めているキャップボルトのサイズはM6x20ね。


本当は見た目だけのカスタムは後回しにしていたのだけれど、
国内から手に入れるより1万円近く安く手に入れられることと、
結局これ↓がやりたくて買ってしまったのだった。




ああぁ、GoProHDがもう一台欲しいです…

2010年4月4日日曜日

[バイク] バイク管理コンシェルジュ

みなさんはバイク整備の管理はどうしていますか。

ポン吉はつい先日までノートをつけていました。

本当はPCにデータを打ち込んで管理しようかと思ったんだけど、
PCはどうしてもデータが消えたりすることがあるので、
ノートに書きとどめるようにしたのである。

ただ、ノートだと記録が永続的に残るのはいいのだが、
データの管理が不自由かつ面倒なのだ。
例えばオイルなど消耗品交換の履歴とかを参照するのに
その情報が記録されたページをめくって探さないといけなかったり。
適正な交換時期を参照するのに、交換時期の表を作って当てはめていっては面倒だし、
項目が多いと忘れてしまう。
(交換間隔がXXXkmだから次の交換時期は○○○kmだな、とか)

実際つい数週間前まで、メンテナンスの間隔を表にしたものを作ろうと、
このブログに少しずつ下書きを書き込んでいたのだが、
それよりもっといいものを見つけた。


それが「サイドスタンド」である。
簡単に言うと、走行距離・パーツや消耗品の交換などをその都度入力しておくことで、
記録と通知を自動でしてくれるサイトなのだ。
これについてはサイドスタンドについての説明
デモンストレーションムービーを見て頂いた方が分かりやすいと思う。

データが消えたり、という件についても、一応一企業がサイトを管理しているので、
バックアップくらい取っているだろうという発想である。


毎日バイクに乗るわけではないし、
各種消耗品の交換時期について完全に把握しているわけではないので、
自分には非常に助かるサイトである。

自賠責の期間やら、任意保険の情報やらを入力しないといけないのが面倒ではあるけれど、
興味のある方は登録してみてはいかがだろうか。

2010年4月1日木曜日

[バイク] フォーラムに登録してお得なトライアンフ生活

今回はTriumph675.netへの登録の方法を説明しようと思います。

↓1. まずページの右上にある「Register Today」のボタンをクリック。
   登録作業に移ります。
   ちなみに左上の「Forum」はメインコンテンツであるフォーラム(掲示板)。



↓2. 情報入力の前にこの規約同意の画面に移ります。
   まぁ要するに「お互いに尊重し合い、常識の範囲内で書き込んでね」ってことです。
   変な気を起こさなければOK。
   チェックを入れて「REGISTER(登録)」ボタンを押します。



↓3. 情報入力画面。画像のとおりに入力していけばOK。
   ちなみにハンドルネームは入力した時点で使えるかどうか表示されます。
   入力が終了したら「Complete Registration(登録を完了する)」のボタンをクリック。
   ランダムクエスチョンですが、ポン吉が確認した限りでは以下の通り。
   分からないなら更新すれば問題もランダムで変わるはず。
   「how many cylinders does the 675 engine have?」 答え: 3
   「2 + 2 =?」 答え:4
   「who makes the daytona 675?」 答え:Triumph
   「name your favorite color of 675?..scorched,red,black,graphite, or blue?:」 答え:「scorched, red, black, graphite, blue」のうちどれか



↓4. そうするとこの画面になります。
   「指定のメールアドレスに承認用メール送ったから確認してね」とのこと。



↓5. メールを確認します。
   登録を完了するため、一番上のリンクをクリック、
   もしくはブラウザのアドレスバーに貼りつけて移動。


これで一通り完了です。
あとはフォーラムをいろいろ見てまわるなり、書きこむなりしてください。
ちなみにポン吉が一番良く見るのは「Modification(改造)」のページで、
日本では手に入らない役立つ情報が盛り沢山。


↓おまけ。
 ページ上部の「USER CONTROL PANEL」を押すと自分のプロフィールや設定を
 変更できるページが開きます。
 左のピンクで囲った「Edit Profile Picture」をクリックすると、
 アバター(自分のアカウントの画像)が変更出来ます。




なぜ今回これを紹介したかと言うと、
イギリスの老舗TriumphディーラーであるJack Lilleyで買い物する際に、
Triumph675.netのユーザーは10%割り引いてくれるのだ。
純正パーツだけなのか、それとも独自で扱ってるものも含むのか分からないけれど、
少なくとも先日ポン吉が買った純正シングルシートカウルは割引が効いた。

割引を適用してもらうには、購入の際の備考欄に
「Triumph675.netのユーザーだよ!フォーラムでの名前はXXXだよ!」と書き込むと良い。


それ以外にも、Triumph675.netフォーラムのスポンサー(大体がバイク用品店)がいて、
よくフォーラム上で特売をやっている。
この間はUSヨシムラのスリップオンマフラーを実質3万くらいで特売していたこともあった。


うまく使ってトライアンフ生活を充実させてください。

-----------------------------
そういやエイプリルフールなのにそれっぽいイベントサッパリ考えてなかったぜ!