思い立ったが吉日、これで何か作ろうと。
ホットケーキの気分ではなかったのでとりあえずスコーンを作ることにした。
ホットケーキミックス 1小袋
牛乳 70CCくらい
バター 大さじ3くらい
そのほか有り合わせの材料
今回はりんごがあったのでそれを適当にカットした
ちなみにホットケーキミックスの袋に賞味期限2006年とかいう文字が見えたような気がするが気のせいだと思う。ううん、知らないけどきっとそう。
よく混ぜてバラバラとしてきたら牛乳を投入、ヘラなどで混ぜる。
ある程度まとまってきたら具を入れる。
焼く際は上にアルミホイルをかぶせてください。じゃないと焦げます。盛大に焦げます。
オーブンというのは「熱風」で調理する器具ですから!電熱線やらセラミックヒーターが近いオーブントースターだと輻射熱で確実に焦げます。
やっぱ焦げ目あるとおいしそうに見えるよね。
まぁおやつには良さそうですな。
牛乳があるとなおよし。リンゴの食感がなかなかよい。
写真だとあまり美味しそうに見えませんが
実際そんなに特別美味しいわけでもなかった。
やっぱり粉が古いk(ry
怪我してからというもの、
返信削除さらなる楽ちんメニューを求めておりました…
そして診療台に転がされながら
(スーツ着用、後に手術着、そして失神)
ひらめいた本日のディナー!!
"彼のスコーンぽい何いかって
あんまし手濡れなさそう!!"
ってことで、
本日帰宅してからぱくってみましたテヘッ
ビーフシチューに合うように合うように…
ってことで、
今回りんごには消えてもらい、
代わりにご参加いただいた
チーズとほうれん草。
ポリ袋装着して丸めました。
ポリ袋に生地がくっつきました。
おまけにふぁみりぃは
飲んで帰ってきはりました。
ビーフシチュー、スコーン共に
誰かの胃袋に入る瞬間を、
寂しそうにキッチンの片隅で
静かに待ち望んでいます・・・