とりあえず日常の足が欲しかったのだが、
普通のスクーターは便利だがつまらないので、
ファミバイ特約が使える原付二種で、なおかつどこでも行けるオフロードを買うことにした。
そうなると新車ならカワサキのKLX125か、ヤマハのXTZ125かWR125Rになるが、
世話になっている店がスズキバイクショップな関係で、
業販していないKLXは買えない。
WRは50万とかいう値段で却下。
というわけでXTZになった。
ブラジルヤマハ製なので愛称はブラジルさん。


原付二種とはいえフルサイズ(フロント21インチ、リア18インチ)。
リアキャリアが届いたらGIVIのトップケースを付けてお買い物号になってもらう。
まだ慣らし中なのでパワーのことはなんとも言えないが、
街乗り程度なら十二分じゃないだろうか。
ちなみに最高速は100km/hちょっとらしい。
とりあえず乗ってみた感じ、「軽い!涼しい!」の一言。
まるで重い自転車のよう。
そしてデイトナの悪夢のような発熱が無いので
それだけでも気兼ねなく普段着で乗れる。
炎天下デイトナをジーパンで乗ろうものなら下手すりゃ種なしになっちまう…
慣らし終わったらオフロード走行とエクストリームやりたい