2008年5月30日金曜日

巷で噂の炊飯器鶏を作ってみた

いや、作ってみたっつーかしょっちゅう作るんだけど。
でも何度も作るってことはそれだけ美味くて簡単だからなんよ。
是非試してみてよ


材料(1人前):
鶏胸肉1枚
塩適量
適当な香辛料やら薬味やらハーブ(お好みで)






1. まず湯を沸かします。
炊飯器に鶏胸肉を放り込んで、塩を小さじ2杯~3杯くらいかける。
湯が沸いたらひたひたになるくらいまでお湯を入れる。
(ひたひた=ギリギリ具材が水面から出るくらい)
このとき好みで香辛料やらハーブやら入れる。
手堅く行くならコショウかローリエかショウガあたりかな。
ショウガならチューブのやつでも十分。
鶏肉特有の臭みが消えます。元々そんなにしないけどね。
今回はネギを切って入れてみた。



2. あとは「保温」にして45分前後放置。
ここは炊飯器の機種によっても多少違ってくるので
自分の好みとも相談して適当に調節してください。
保温」ですから!炊飯押しちゃうと胸肉だとカッチカチになっちゃうので注意






3. ジャーン!完成!
お好みでブツ切りにするなり削ぎ切りにするなり。

ちなみに茹で汁はウマーイ出汁が出ているので、
適当に具を入れてスープにしても美味しい。





タレは最近はポン酢+柚子胡椒がオススメ。 ピリッと爽やかで美味しい。 勿論ポン酢だけでも美味しくいただけます。

今回は白髪ネギと塩、白だし少々、ごま油、荒挽きコショウで作った(以前サラダ用に作ったドレッシングの残り物)をかけていただきました。

炊飯器鶏の何が凄いって、熱を通すとすぐに固くなる胸肉が、胸肉とは思えないほどに柔らかくジューシーになるところ。
どうも「保温」の温度に秘密があるらしい

なにはともあれ簡単なのでお試しあれ。んーんーはー。

2008年5月29日木曜日

巷で噂のチキン南蛮(もどき)を作ってみた

初投稿にしていきなり手間のかかる揚げ物。
なにか間違えた気がしなくもないが気にもしない。んーんーはー。
でも基本的に面倒な料理はあまり作らないので、そんなに難しくはないと思います。

うちは揚げ鍋 が無かったのでフライパンで揚げ焼きにしました。
では行ってみよう。



材料(1人前):
鳥胸肉1枚、玉子1つ、小麦粉適量
南蛮ダレ[ 酢50cc、醤油25cc、砂糖おおさじ2、塩少々、みりん50cc]

1. まず南蛮ダレの材料を混ぜ合わせて火にかけ一煮立ちさせる。



2. 鶏肉は薄く削ぎ切りにして軽く塩コショウする。普通に油に沈めて揚げるならブツ切りにしたほうが食べ応えがあって美味しいと思う。皮は今回は使わないので放置プレイ。後日食べるので冷蔵庫にポイ。
フライパンに油を多めに引いて、強火にかける。油が暖まるまでに(3.)をやっちゃいますか



3.  削ぎ切りにした鶏肉を小麦粉に突っ込む。粉が付き過ぎると思うので軽くはたいて、薄く均一に付くようにする。小麦粉をまぶした鶏肉を溶き玉子にくぐらせて、よく暖まった(180℃くらい)フライパンで揚げ焼きに。ジュー!
え、なんで肉の入ってたトレーを使ってるのかって?そっちのほうが洗い物減って楽じゃん!




4. 片面がキツネ色にこんがり揚がったら(焼けたら?)ひっくり返す。こういうのは欲張っていっきに揚げようとしても鍋の温度が下がって上手く揚がらないのでオススメしない。
それにしても改めて見ると汚いフライパンだ…新しいの買うか



5. 両面キツネ色になったら南蛮ダレに漬ける。1分ほど漬ければ十分。両面ともにタレがよく絡むようにする。



そんなこんなで完成!タレが黒っぽいので全体的に色が濃くなったけど気にしない。んーんーはー。
あと、ホントはタルタルソースがあればいいんだけど材料も時間も無いのでマヨネーズで我慢。
で、お味のほうは…感動した!マジで美味かった!
あと、胸肉1枚なんて一食では食べきれないのでお弁当にでも入れてってください。
お弁当のおかずにしやすいところもこの料理のいい所だね。んがんぐ。

初めて作ったけどなかなかうまくいったと思う。でも実はみりん切らしてたんだよね…
次はみりんにも活躍してもらおう。おもにタレとかタレとか、あとタレとかね。